MENU

【長男の成長 6歳】習い事が楽しくなってきた

おはようございます。

ワーママかかです。

 

f:id:wmkaka86:20201219021102j:plain

こどもが通う保育園は乳児クラス(1,2歳)は

個人連絡帳があり、園での様子を先生が毎日記入してくれます。

年少から年長は、クラスの前にあるノートに毎日の出来事が書いてあります。

個人的な記録はありません。

なので、長男に毎日聞いています。

「今日は何して遊んだのー?」

それに対して長男の返答は、忘れたーとか鬼ごっこーとか。

まあそっけない^^;

性格なのかお年頃なのか、それとも私の聞き出し方が下手なのか、

あんまり園での様子の会話が弾みません...

お迎え時の先生や友達とのやりとりで楽しくやってそうなことは

わかりますが、もっと誰とどんなことをして遊んだのかを母は知りたいぞ!

 

保育園はそんな感じで生活を垣間見ることは難しいですが、

友達との絡みを見る貴重な機会。

はい、スイミングです^^

長男が唯一やっている習い事。

親は1つ上の階から見学することができます。

すると、友達との接し方や練習への取り組み方から

「長男、こんな性格なんだ~」という

家では見られない発見があります。

例えば、長男は知らない子には自分から話しかけることはありません。

同じ園の友達とはふざけていますが、それも自分からちょっかいを

出すことはあまりない。

人見知りの典型ですな。

 

そして練習中。

水慣れの時期は、ぼーーっと順番が来るのを待って

機械的に言われたことをやるのみ。

ヘタしたら順番を抜かされているのも気づかず、

見てるこちらはやきもきw

だって人数が多くてただでさえ小一時間で大して順番も

回ってこないのに、貴重な1回を抜かされるって、

どういうこと~~って思っちゃいます^^;

 

水に顔をつけることもできなかった長男は、

4歳からスイミングを始めました。

私的にはバタ足ぐらいはすぐにできるようになるだろう、

とタカを括っていましたが、そうは問屋が卸さず^^;

バタ足までたどり着くまで2年ほどかかりました。な、長かった...

そこまでは行きたくない、と駄々をこねることもしばしばありました。

水泳あるあるの、行きたくない子が更衣室から真っ裸で脱走・・は

幸いありませんでしたが。

 

最近級が上がり、やっと泳ぎ方の練習をやるようになってきて
本人も自信がついて楽しくなってきたようです^^

最近は周囲に「オレ、クロールやってるんだぜ」アピールをさりげなくしています。

(やってるのはクロールの腕まわしの練習だよ...w)

練習中の待ち時間、相変わらずぼーーっとしてる時もありますが、

他の子の泳ぎを見たり友達と話したりしています。

 

完全に親のエゴですが、

こどもがぼーーーっとしてるのを見るよりかは、

いたずらでもなんでもアクションがあるのを見る方が

うれしいもんです。

 

 

水泳、小中高でも続けてくれるといいな~

洗濯楽だし、道具費用かからないから ボソ

 

なにはともあれ、楽しそうで何よりです^^

 

ではまた。

 

 

 

 

夜やる?それとも朝やる? うちは夜派です。

こんばんは。

ワーママかかです。

 

今年も残り半月を切りましたね~

早い早い。

師走というだけでなく、

子どもが生まれて仕事復帰してからの1日1日があっという間に

過ぎていきます。

結果、1年経つのがめちゃ早い‼

こどもを起こして登園して仕事して夕飯作ってお風呂入れて少し遊んで寝かしつけ。。

最近は寝かしつけから生還するのは週末のみとなっています^^;

もうね、平日は翌日への体力温存と割り切ってこどもと一緒に早寝しています。

このあたりの睡眠事情、30代の頃と違って守りに入っています。

だって翌日つらいんだもん。夜更かしした翌日は通勤中の電車で寝そうになるww

 

こどもと一緒に寝落ちるにあたり、やるかできるか微妙になるのがあの家事。

タイトルにあるやつ。

はい、洗濯です^^

そもそも、洗濯機を夜回すか、朝回すかは家庭事情によりさまざま、

理由もさまざまなんでしょうね。

近隣への洗濯機音の気遣いなどもあるでしょう。

うちは夜派です。

なぜって、

・濡れたタオルや靴下などは一晩放置したくない

・朝起きてやる余裕がない

・早朝まわすのは近隣への音が気になる

 

というわけで我が家はこんな感じで夜、洗濯をしています。

  • 家族全員のお風呂が終わった後
  • 風呂水を利用
  • 21時までに洗濯を回し終え、干す
  • 冬と雨の日はリビングに干す、それ以外はベランダに干す
  • 翌朝、冬はそのままリビングに放置、それ以外はベランダに出して出勤
  • 帰宅後に取り込んで畳む

ちなみに室内干しでもベランダ干しでも、これ↓が大活躍です。

ベランダの物干し竿だけでは足りないので、

これ↑をベランダと室内で移動させて毎日使っています。

超重宝^^

 

ところで、

洗濯物干しを21時までに終えるって難しいですよね~

 だって、我が家の↑の条件だと、家族全員帰宅していて

風呂は20時過ぎまでに終えてないとダメだし。

うちは夫が遅くても20時までには帰宅するようになってから

この理想の洗濯時間割ができるようになりました!

それまでは、21時ぐらいに回して寝かしつけ終えたら、

干す←このために起きるのがかなりつらかった~

でも私は洗濯機に終えた洗濯物を放置したくない一心で

どんなに眠くても起きてました(我ながらえらいーー)

 

上記の時間割の唯一のデメリットは、

こどもとの遊び時間が10分ぐらい削られること。かな。

 

洗濯に関しては今年この流れができて

私的には夜の家事負担がすんごく楽になりました

(寝落ちから生還しなくてもよくなったことが!)

ただし夫的にはリビングに洗濯物がずっとある事が

嫌だということです。

はい。その気持ちはわからなくはないですが、

冬の夜に外に干して全く乾かないのでそこは

勘弁願いたい!

ということで、洗濯係は私が担っていますが、

納得してやっていることなので苦にも思いません。

 

あ、そうだ。

浴室乾燥機もありました。

それはそれで、雨の時や洗濯物をからっとさせたいときに

短時間で使用しています。

あと、来客でリビングに置いておきたくないときとか。

 

室内物干し台、移動が自由でほんとに便利です^^

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奨学金はアリですか?

こんばんは。

ワーママかかです。

 

f:id:wmkaka86:20201215013442j:plain

児童手当の給付の見直しに結論がでましたね。

児童手当、「年収1200万円以上」廃止 夫婦合算を見送り―政府・与党:時事ドットコム

 

夫婦収入合算が見送られることになり、我が家の給付は途絶えないことになり

一安心。

とはいえ、同じ‘’子育て世帯‘’なのに世帯主の収入が多いからといって

一方的に給付カットは腑に落ちません。

働く理由ってなに?

答えは人それぞれですが、こどもの将来のために我が子との時間を削って

働く人も多いでしょう。

かくいう私も、こどもに旅行などで多くの経験をさせたいし、

「やりたい・行きたい」という希望の選択肢は多く残してあげたい、

との思いから仕事を続けている部分も大きいです。

(あと、自分で使うお金は自分で稼ぎたい思っています)

 

でも、こどもが医学部に行きたい!なんて言ったらどうしよう...

そこまでの貯蓄は想定していません^^;

じゃあ奨学金を借りればいいじゃん?!

私は奨学金を借りて自分で将来せっせと返すのもアリだと思います。

なんなら親(私たち)に借金して旅行や勉強などやりたいことやるのもアリです。

 

そんな私も奨学金を借りています(いまだ返し中!!)

実はわたしは6年制の私立大学を卒業しています。無利子なのでは2つ借りていました。

1つは大学の、もう1つは育英会です。

両方とも無利子です。

お恥ずかしながら、2つの奨学金を合計いくら借りていたのかは

学生時代から把握していません。

でも働き始めた25歳からは自分の口座からこつこつ返して

大学の方は完済、育英会があと10年くらいでしょうか..

今となっては一括で返すこともできますが、

一括で返さないのには訳があります。

一括返済分を元手に投資信託運用して利益を出す方を取りました。

 

例えば、返金残高100万円だったとします。

この100万円を8万円/月で投資信託購入に充てます。

12カ月で約100万円(正確には96万円)の投資。

 

運用利益率が3%としても1年で約100万円、

運用2年目からは約3万円の利益が複利効果で積み上がります。

 

ね、一括で返すよりお得ですよね^^

 

いずれにしても、こどもがやりたいことを見つけて

理由があって進学や留学を選んでくれるといいな。 

 

さて、私の奨学金は無利子なので

無理しないで返していきますww 

 

 ではまた。

 

プライバシーポリシー

こんばんは管理人のワーママkakaです。

 

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。

 

当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(もしもアフィリエイト、afb(アフィb)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 

当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
極度にわいせつな内容を含むもの。
禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:WMkaka

今年は帰省をあきらめました。その代わりに。

こんばんは。

ワーママかかです。

 

f:id:wmkaka86:20201205012710j:plain

あと2日で週末!!

そんな1週間のカウントで乗り切る日々。。

あっという間に年末になりそうです。

その前に!!

こどものフォトブックを作ろうと思っています。

で、遠方の義実家に送る予定です。

我が家はいままで年末年始、GW、お盆休み、のいずれか年2回のペースで

義実家に帰省していました。

前回の帰省が昨年末~今年1/2まで。

「次はGWかなあ」なんて考えていたところにコロナ禍。

 

来たる年末、我が家は万全を期しての長距離移動もありかなと

夫と話していました。あわよくば帰省も。

 

が、いかんせんお義父さん、お義母さんは高齢者。

さらには二人とも高齢者施設でパートタイム勤務しています。

当然義実家からも会うのは来年、コロナが落ち着いてからにしよう、

との連絡がありました。

もちろん異論はありません。

 

第三波とも言われる現在の状況で、正直私や夫、子供たちが

万が一コロナに感染しても仕方がないと思っています。

外食や人に会うのは最小限にしている一方、

保育園、通勤、こどもの習い事、などは日常なので。

そう思えるのは若年者と基礎疾患のない人は

重症者が稀だという情報を信じているから。

 

親を含め高齢者の罹患はやはり怖い。

それだけは避けたい。

 

私の実家は同じ都内なので、コロナが落ち着いたタイミングで

数回帰っています。

遠方のお義父さん、お義母さんはこどもに会いたいだろうな、と

思います。

義実家は電話はたまにするけれど、テレビ電話はできない環境です。

 

そこでフォトブック。

 このアルバムを購入して、写真は別印刷して貼っていこうかな。

台紙も増やせるし^^

 

 できればクリスマスあたりに送りたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未就学児の健康事情

こんばんは

ワーママかかです。

 

朝晩、ここ東京も冷え込むようになってきました。

f:id:wmkaka86:20201207234652j:plain

 

このご時勢、こどもの体調にはひと際敏感になります。

そんななか、

6歳長男は半そで半ズボン、加えて(引いては?)肌着も着ていません。。

昨シーズンも同じ格好でひと冬越しました。

(今シーズンは長そで買っていません ボソッ)

 

昨年こそ、風邪をひかれたらたまらないと

毎朝「長そで着ろ着ろ」と口酸っぱく言っていましたが、

まあ聞く耳もってもらえず

風邪もひかなかったので、結果オーライでした。

 

さて今年の冬。

今のところ晴れの日が多く、もはや諦めて好きな格好をさせています。

「風邪ひいたら、長そで長ズボンだからねっ!!」と言いきかせながら...

 

そんな長男、保育園2歳児クラスまではめっちゃ熱出してました^^;

1歳児クラスの時なんて、2週間に1度は発熱してプールは1回しか入れず。

大夏風邪x2ターンやってましたorz

もちろん仕事は休んでばかり。

あの時は時短勤務で、業務内容的に他の人のカバーが

きいたので申し訳ないながらもガンガン休んでいました。

夫は今よりずっと出張が多かったし、ワンオペだったな~(遠い目

 

ご多聞に漏れず、長男も3歳ぐらいから熱を出すことが

ホントに少なくなりました。

✔体力がついたから?

✔免疫がついたから?

✔ご飯をたくさん食べるようになったから?

✔水泳を始めたから?

✔薄着のおかげ?

✔鼻をかめるようになったから?←これ重要

 

きっと上記の要素が複合的に合わさった結果、

身体が丈夫になったのでしょうね^^

 

唯一我が家で気をつけているのは

食事で野菜を取ること、かな。

平日の料理は"夜のみ"野菜をふんだんに使ってちゃんと作ってます。

といっても、一皿にすべてをこめる!!

肉野菜炒め、具沢山みそ汁、野菜たっぷりチャーハン、煮込み系etc

 

朝は、納豆卵かけご飯+果物orヨーグルト(蜂蜜、黒ゴマきな粉、フルグラ入り)。

果物もヨーグルトもなければ、青汁in牛乳で。

朝は火は一切使いません。←朝のバタバタで出勤時に火を消したか気が気じゃないので...

 

一方、3歳になった次男。

最近半そでと長そでの区別がつくようになって

兄の真似して半そで半ズボンで登園しています~;

(少し前までは「半そで?」と長そでを指してきいてきても

「うん(違うよ!)」とごまかしていたw)

こちらもハードな鼻水を垂らしながらも

なんとか熱を出さずに頑張ってます^^

 

長男は風邪で休むことはほとんどなくなりましたが、

3カ月に1回ぐらい、「お腹が痛い...」と

明らかに精神的なもので体調不良を申告してきます。

そんな時は仕事が立て込んでなければなるべく一緒に

休むようにしています。

 週5で朝から晩まで保育園も疲れるよね~~

 

あ、長男、自転車に乗るときは上着きせてますっ!

(ぺらっぺらのウィンブレw)

 

ではまた。

 

 

児童手当制度の見直しに思うこと

こんばんは

ワーママかかです。

f:id:wmkaka86:20201205012710j:plain

 

久しぶりのブログ更新です。

 

皆さん、ブログっていつ書いてるんですか⁈

だって、働いてご飯作って子どもとお風呂入って遊んで寝かしつけして...

まとまった自分の時間なんてないんですけど...

ましてや文章を書いて多少なりとも校正する時間なんて!皆無!!

 

なーんて愚痴ってる暇があったら手を動かしなさい、ですな^^

 

児童手当制度の見直しに思うところがあります

ews.yahoo.co.jp

上の記事のように、共働き世帯の夫婦合算収入で支給基準を定めるとなると、児童手当を満額もらえない世帯が増えますね。

その浮いたお金を待機児童解消のための財源にすると。

待機児童解消って、保育所などの預け先の増設といったことなのでしょうか。

 

このニュースを聞いて私が思ったこと。

頑張って稼いで、この扱い⁈

我が家もぶっちゃけこの支給基準のボーダーあたりにいます。

(注:支給基準は決定していませんのであくまで現行基準とした場合)

 

夫婦ともに今後大幅な昇給はできないと思っているので、

正直頑張って稼いでも児童手当がもらえなくなるのなら、

働き方をセーブするのも一択かと思ってます。

(こどもともっと一緒にいたいし)

もしくは転職して収入上げて支給ボーダーを突き抜けるほど稼ぐか。

 

いずれにしても、稼ぐ人からある程度多くの税金を取ることは、

わたしは賛成です。

でも、

配るのは収入に関係なく平等にしてほしい

児童手当然り。その他の手当も該当する人には同じように分配してほしい。

例えば、「成人手当」なるものがあった場合は

例外なく(現状でいう成人の)20歳全員に手当支給、といったように。

 

児童手当の見直しについて、こちら↓から政府に意見が出せます。

思ったことは伝えないと、同意したことになってしまう。

www8.cao.go.jp

 

待機児童解消の対策として預かり先確保などハード面の対策もいいですが

保育士の待遇改善はぜひとも進めてほしいです!

保育園にお世話になっている身としては、保育士さんには本当に感謝しています。

人の命を扱うこと、人格生成に関わる大切な時期の子どもを預かること、

とても大変な仕事だと思います。

 

あ、最近考えていたことを記事にしたらすらすら書けた^^

 

ではまた。