MENU

【長男の成長 6歳】習い事が楽しくなってきた

おはようございます。

ワーママかかです。

 

f:id:wmkaka86:20201219021102j:plain

こどもが通う保育園は乳児クラス(1,2歳)は

個人連絡帳があり、園での様子を先生が毎日記入してくれます。

年少から年長は、クラスの前にあるノートに毎日の出来事が書いてあります。

個人的な記録はありません。

なので、長男に毎日聞いています。

「今日は何して遊んだのー?」

それに対して長男の返答は、忘れたーとか鬼ごっこーとか。

まあそっけない^^;

性格なのかお年頃なのか、それとも私の聞き出し方が下手なのか、

あんまり園での様子の会話が弾みません...

お迎え時の先生や友達とのやりとりで楽しくやってそうなことは

わかりますが、もっと誰とどんなことをして遊んだのかを母は知りたいぞ!

 

保育園はそんな感じで生活を垣間見ることは難しいですが、

友達との絡みを見る貴重な機会。

はい、スイミングです^^

長男が唯一やっている習い事。

親は1つ上の階から見学することができます。

すると、友達との接し方や練習への取り組み方から

「長男、こんな性格なんだ~」という

家では見られない発見があります。

例えば、長男は知らない子には自分から話しかけることはありません。

同じ園の友達とはふざけていますが、それも自分からちょっかいを

出すことはあまりない。

人見知りの典型ですな。

 

そして練習中。

水慣れの時期は、ぼーーっと順番が来るのを待って

機械的に言われたことをやるのみ。

ヘタしたら順番を抜かされているのも気づかず、

見てるこちらはやきもきw

だって人数が多くてただでさえ小一時間で大して順番も

回ってこないのに、貴重な1回を抜かされるって、

どういうこと~~って思っちゃいます^^;

 

水に顔をつけることもできなかった長男は、

4歳からスイミングを始めました。

私的にはバタ足ぐらいはすぐにできるようになるだろう、

とタカを括っていましたが、そうは問屋が卸さず^^;

バタ足までたどり着くまで2年ほどかかりました。な、長かった...

そこまでは行きたくない、と駄々をこねることもしばしばありました。

水泳あるあるの、行きたくない子が更衣室から真っ裸で脱走・・は

幸いありませんでしたが。

 

最近級が上がり、やっと泳ぎ方の練習をやるようになってきて
本人も自信がついて楽しくなってきたようです^^

最近は周囲に「オレ、クロールやってるんだぜ」アピールをさりげなくしています。

(やってるのはクロールの腕まわしの練習だよ...w)

練習中の待ち時間、相変わらずぼーーっとしてる時もありますが、

他の子の泳ぎを見たり友達と話したりしています。

 

完全に親のエゴですが、

こどもがぼーーーっとしてるのを見るよりかは、

いたずらでもなんでもアクションがあるのを見る方が

うれしいもんです。

 

 

水泳、小中高でも続けてくれるといいな~

洗濯楽だし、道具費用かからないから ボソ

 

なにはともあれ、楽しそうで何よりです^^

 

ではまた。