MENU

奨学金はアリですか?

こんばんは。

ワーママかかです。

 

f:id:wmkaka86:20201215013442j:plain

児童手当の給付の見直しに結論がでましたね。

児童手当、「年収1200万円以上」廃止 夫婦合算を見送り―政府・与党:時事ドットコム

 

夫婦収入合算が見送られることになり、我が家の給付は途絶えないことになり

一安心。

とはいえ、同じ‘’子育て世帯‘’なのに世帯主の収入が多いからといって

一方的に給付カットは腑に落ちません。

働く理由ってなに?

答えは人それぞれですが、こどもの将来のために我が子との時間を削って

働く人も多いでしょう。

かくいう私も、こどもに旅行などで多くの経験をさせたいし、

「やりたい・行きたい」という希望の選択肢は多く残してあげたい、

との思いから仕事を続けている部分も大きいです。

(あと、自分で使うお金は自分で稼ぎたい思っています)

 

でも、こどもが医学部に行きたい!なんて言ったらどうしよう...

そこまでの貯蓄は想定していません^^;

じゃあ奨学金を借りればいいじゃん?!

私は奨学金を借りて自分で将来せっせと返すのもアリだと思います。

なんなら親(私たち)に借金して旅行や勉強などやりたいことやるのもアリです。

 

そんな私も奨学金を借りています(いまだ返し中!!)

実はわたしは6年制の私立大学を卒業しています。無利子なのでは2つ借りていました。

1つは大学の、もう1つは育英会です。

両方とも無利子です。

お恥ずかしながら、2つの奨学金を合計いくら借りていたのかは

学生時代から把握していません。

でも働き始めた25歳からは自分の口座からこつこつ返して

大学の方は完済、育英会があと10年くらいでしょうか..

今となっては一括で返すこともできますが、

一括で返さないのには訳があります。

一括返済分を元手に投資信託運用して利益を出す方を取りました。

 

例えば、返金残高100万円だったとします。

この100万円を8万円/月で投資信託購入に充てます。

12カ月で約100万円(正確には96万円)の投資。

 

運用利益率が3%としても1年で約100万円、

運用2年目からは約3万円の利益が複利効果で積み上がります。

 

ね、一括で返すよりお得ですよね^^

 

いずれにしても、こどもがやりたいことを見つけて

理由があって進学や留学を選んでくれるといいな。 

 

さて、私の奨学金は無利子なので

無理しないで返していきますww 

 

 ではまた。